Translate

風営法による、社交ダンス界への影響

ダンサーたちの生活源であるダンス活動の規制



プロダンサーの生活源となるのが、主にダンス営業です。ダンスを教えることだけではなく、パーティー含む、その他の活動が、彼らの生活を支えます。


競技会のための衣装代は、何十万、中には百万単位の金額がかかるのに、この規制のせいで、生活をキツキツにしなければいけなかったのです。

「客にダンスをさせてはいけない」と言う風営法との戦いは長期戦に及び、その中でプロダンサーは、汗水たらして頑張ってきたわけですね。本当に素晴らしいです。

風営法とダンスについて少し触れてきましたが、今回は、風営法にかかわる社交ダンスへの影響をご紹介していきます。

風営法が改正された後でもまだ、社交ダンス界への影響は多くあるようです。
それは、規制されていたことが改正されたことで、規制されていたプロダンサーへの影響が良くも悪くも出てきたと言うことです。



良かった点



  • ダンス営業がしやすくなる

    これまでは、照明の明るさや、営業時間帯、飲食させない、接客をしない、資格のあるインストラクターのみが教える目的の条件をクリアした形での営業が認められました。

    ダンスパーティを開催するのにも許可が必要で、風俗営業ではないと、照明しなければいけませんでした。
  • アマチュアダンサーにとっての可能性が広がった

    この条件が穏和されことで、社交ダンスの営業がしやすくなりました。例えば、資格を保持しないダンサーを雇って、幅広いレベルで、幅広い営業が可能になりました。

    アマチュアダンサーにとっては、資格がなくとも教え、収入を得ることができる
    、絶好のチャンスにもなったということです。


一部のプロダンサーへの影響

    • これまでの莫大な投資時間と投資金額の価値への疑問

      厳しい条件の中で、必死に活動してくために、自信のスキルを上げるために努力をしてきたのに、アマチュアが教えられるようになったら、自分たちの価値はどうなるのか、という疑問ですね。

      アマチュアと、プロの差が出なくなるではないかという事だそうです。

    • 多様な営業体制が可能となり、競合が増える

      競合が増えれば、特にランクの低いプロには負担が大きいという事のようです。

      今までのスタイルと全く異なった営業方法が必要とされるだろうため、これまでのやり方だと難しくなるのではないかという事のようですね。

    これらの懸念面に対して、個人的に考えることは、これらはやり方次第ですべて変わるのではないかと思います。

    アマチュアが教えられるようになったからこそ、プロの資格の意味も出てくるでしょうし、いろいろな営業方法ができれば、可能性も上がります。

    プロの方々はこれまで沢山の苦労をされて来たわけですから、ぜひ、この変化をプラスに持っていっていただきたいですね。

    現在、私はリーダーさんの経営サポートもしています。経営コンサルタントとしても、ダンサーとしても、ダンス業界を心から応援しています。


      0 件のコメント:

      コメントを投稿